ゴルフは遠心力「飛距離アップ練習」で差をつけよう

ゴルフで飛距離を出すためには、技術や腕力と思ってませんか?一番飛距離が出せるのは、うまく遠心力を使って打つことです。初心者はもちろん、シニアの方にもおすすめの練習方法をお伝えします。

遠心力を感じるための練習方法

遠心力を出すコツは力ではなく、タイミングです。
タイミングが合えば力を入れていなくてもしっかりと飛んでいきます。

練習方法
腰から上と下のねじれを使ってクラブを振り子のように、ブランブランと振りましょう。その時にクラブヘッドの重みを感じながら振り子の様に振って下さい。
降る範囲はテイクバックもフォロースルーも地面と平行ぐらいでいいです。

もう1つは、腕で振るのではなく足と腰を中心に体全体で振る練習をしましょう。
テイクバックがトップの形になる少し前に、足と腰を打つ方向に動き始めます。そうすると少し遅れてダウンスイングに入ります。このズレがねじれとなってヘッドが走るようになります。

そもそも遠心力とは、物体が回転する際に、その物体にかかる力です。物理の授業みたいですが、遠心力が生じる原理は、馬車の車輪から考えることができる。車輪が回転する際に、中心部から外側に向かって力が働くため、車輪が飛び出さないように車輪が作られています。

ゴルフでも、クラブを振る際には、遠心力が発生するため、うまくクラブを制御させることによって大きな力が発揮されます。

ゴルフにおいて遠心力が必要な理由

ゴルフにおいて遠心力が必要となる理由は、ボールを遠くに飛ばしたいからです。クラブを振る際には、体に力をかけて振る必要があり、アマチュアゴルファーの場合、クラブを振る際に力が途切れてしまうことが多いです。

しかし、遠心力を活かすことによって、クラブを軽く振りながら、ボールを遠くに飛ばすことが出来るようになります。遠心力を発生させるためには、体の回転数を増やすことが必要となるため、体幹トレーニングやストレッチなども必要となります。

まとめ

遠心力を利用して欲しいのは、特に非力の女性とシニアの方です。若い男性は力で飛ばそうとします。私もそうでした。思いっきり振ってボールを叩きそのボールがホップするように飛んでいった時の満足感は経験しないとわからないと思います。

ただゴルフはホールアウトしてナンボの競技です。ドライバーばかり飛んでもショートアイアンやパットが苦手なら、女性やシニアの方に追い越されてしまうでしょう。女性やシニアの方も非力だからと諦めず、遠心力を練習してコツを掴めば、自分でも信じられないくらい飛距離がアップすること間違いないです。ゴルフは力ではなくタイミングです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました